東京で勉強会と古民家再生議員懇話会

明日から一般社団法人全国空き家アドバイザー協議会の全国会員大会開催を前に参議院議員会館にて
事業レクとして加盟企業向けに「PPP導入レク」を開催。

官民連携で事業実施について井上顧問よりお伝えさせていただきました。

その後は、古民家再生議員懇話会(公明党)が開催され、公明党へ要望書を提出させていただきました。

「古民家の再生・利活用の推進の政策要望(福井県の先進事例)」。
国土交通省住宅局から古民家再生・耐震改修等に向けた支援の説明があり、意見交換がなされました。

昭和56年以前の住宅の耐震化促進のための耐震診断等や耐震改修を行う際の費用を県で補助制度を設けてある。
(国が半分補助する制度活用)
伝統診断では、最大43万6千円補助。補強計画では伝統構法では最大18万円補助。
耐震改修では古民家耐震改修最大237.5万円補助。

(下記要望内容)
能登半島地震では、解体に関する補助は多く出ているが、その再生に関する補助は少なく、
特に残す事に費用の掛かる伝統構法の古民家は解体破棄されている状況にある。
地方における観光資源の中心とならなくてはならない古民家が未来に残せない危機だと感じている。
与党公明党として緊急性のある能登半島震災に関連する石川県・新潟県・富山県・福井県をもちろん
全国の都道府県・自治体に福井県のように活用できる指示をお願いしたい。

赤羽会長もこの要望について強く共感をいただき力強いお言葉をいただきました。

市場創造するチームは循環型建築ネットワーク。皆さんがいて、実現できています。心より感謝。