今日は、松山講習2日目。参加人数が多いので、SDGs観光まちづくりゲームを体験いただきました。
まちづくりを各地域でされているものの、結構盲目になりやすい。
このカードゲームでは、模擬の町を創り持続可能な町にするために10年間おこないます。
最初は結構、自分よがりのまちづくりをしがち。回数を重ねることで、各事業者が町の現状を見つめ事業を展開します。
この自分だけで無い様々な人と協議・協働することが大切。リアルの世界でも同じですね。
2日間の松山講習を経て、208期のメンバーの絆は深まりました。これが松山講習です。
ご参加いただきありがとうございました。未来の子どもたちの為に、共に頑張りましょう!