市役所訪問

今日は北海道小樽市へ。空き家アドバイザー協議会の支部設置に向け準備中の北海道。事務局を務められる新岡さんの設立予定地へ。

小樽市は、北海道西部に位置する港町。石狩湾に面し、明治から昭和初期にかけては「北の商都」として栄えました。港を中心に物流と金融が発展し、今も当時の歴史的建築物が多く残されています。観光地としても人気で、「小樽運河」や「ガラス工芸」、「寿司店街」などが有名です。

四季折々の美しい景観も魅力で、冬は雪景色、夏は涼しい気候と海の幸が楽しめます。札幌から電車で約30分とアクセスも良く、日帰り観光にも適した街。

そんな小樽市も人口減少、高齢化の波にさらされています。

今日は空き家アドバイザー協議会の取り組みを職員さんにご説明。自治体にとって有益な団体であることご理解いただけたかと思います。

さぁ支部設立に向け一歩前進です。