古材鑑定士ツアーします

古材鑑定は、資格者が古民家に利用されている古材について、第三者の視点で評価を行うことです。
長い年月をかけ、強度を増した古材などの価値を鑑定します。鑑定後には、「古材鑑定書」という形で鑑定結果を所有者の方へ提示いたします。
古材の本当の価値を知っていただくことで、所有者の方はもちろん、これから引き継いでいく方々にも古材を大切に生かしていただけるようになる重要な役割を担っています。

そこで8月より全国ツアーやります。

<古材鑑定士>
●宮城会場
 8月20日(金)13:30~16:00
 仙台市内で会場調整中

●東京会場
 9月19日(日)13:30~16:00
 TKP新橋カンファレンスセンター

●新潟会場
 9月26日(日)13:30~16:00
 上越市内にて会場調整中

●福島会場
 10月17日(日)13:30~16:00
 郡山市内にて会場調整中

●北海道会場
 10月22日(金)13:30~16:00
 札幌市内にて会場調整中

●愛知会場
 10月30日(土)13:30~16:00
 ウィンクあいち【愛知県産業労働センター】1004小会議室

●福岡会場
 11月13日(土)13:30~16:00
 リファレンスはかた近代ビル 1F 104

●大阪会場
 11月20日(土)13:30~16:00
 新大阪丸ビル 新館 314

古材鑑定士のお申し込みは下記
https://hepa.or.jp/credential/kozaikanteishi

上記各会場終了後には、事業セミナーも実施します。
セミナーのみの受講も受け付けます。

セミナーへのお申し込みは下記(オフラインのお申し込みください)
https://astj.jp/seminar/kawano

既に活動されている皆さんの声は下記
https://www.youtube.com/user/matsuri4141